夏休みだ!旅行だ!

もう夏という月ではありませんが”一応”大学生な私はまだ夏休み。

れっとりんです。

今回は九州を3泊4日で回る旅行に出ました。旅程としては

羽田から福岡空港、2日目に新幹線で鹿児島、3日目に新幹線と特急かもめで長崎、4日目に博多に戻って空路で帰宅というものです。相変わらずの弾丸旅行。

本日は初日!博多編です!


今回は九州上陸に空路を選択。新幹線だと5時間かかりますし、値段も張りますし、JALでも先得で片道10,000円で乗れますし。
LCCも考えましたが成田までの運賃とか荷物の追加料金とか考えると大差なくなるので大手を選びました。早めの予約でここまで安くなるとは思いませんでした。

P_20190904_062452_vHDR_Auto
P_20190904_063026_vHDR_Auto


実は私、飛行機は高校二年生以来。4年ぶりです。その時はシカゴのオヘア空港までの国際線だったので国内線に限って言えば物心つく前のハウステンボス以来です。17年ぶりとかでしょうか。
飛行機に乗った経験が全然ないので正直空路は苦手。空飛ぶんですよ。怖くないすか。(実は航空機の事故率はめちゃくちゃ低いので確率だけなら自動車の方がよっぽど危ない)
地味に手汗MAXになりつつも搭乗。そして離陸。今は機内WIFIという文明の利器があるのが非常に便利。飛行機の中でもネットが出来るのは快適ですね。

P_20190904_085924_vHDR_Auto


一時間そこらで福岡空港に到着。やっぱり飛行機は早いですね。時速900km/hくらい出てるらしいですよ。新幹線が300km/hそこらということを考えると速い。
風向きが良かったのか予想よりもかなり早く到着。飛行機は定刻より遅れる印象が強かったのでこれはいい意味で予想外。旅程も遅れる前提で組んでいたのでかなり余裕が生まれて良い感じです。あと福岡空港は中心街から近いのがとてもいいですね。ほとんど空港は中心街から遠い場所だったり交通の便が悪い場所が多いので地下鉄一本ですぐに博多はお強い。
まずは博多まで地下鉄で出て明日明後日明々後日の特急券を発券。JR東の券売機でもJR九州のネット予約を発券出来たら楽なんですけどね。そして天神で西鉄へと乗り換えていざ太宰府天満宮へ!!!

P9040544

西鉄初乗車。車両の雰囲気は山陽電鉄を思い出します。なんかカラーリングがジェガンみたいですね。153_2318_s_ztycxd6tbedoqsfpizaol89hnpic



P9040549

太宰府到着!いざ天満宮へ!

天満宮という名前でピンと来る人も多いと思いますが湯島天神と同じく学問の神、天神様こと菅原道真が祭られている神社。太宰府は彼が左遷されて最後を遂げた場所として有名です。

一留した私にとって、これは絶対に参拝すべき神社。神にスガるしかない。スガ原道真だけに。

P9040554
P9040565
P9040579
インスタ映えスポットらしい。P9040581
P9040587
P9040597
P9040605


googleマップ先輩でばっと見た感じ広そうに見えたので結構時間を取ってましたが案外簡単に回れてしまいました。途中でお腹がすいたので太宰府バーガーを。
P9040612


P9040613
持ったまま撮れなくて変な撮り方になった。
もち論、梅が枝餅も食べてます。餅だけに。
太宰府はかなり中国人観光客が多いです。北海道に行ったときにどこもかしこもおチャイだな!って思いましたがここもかなり。外国人観光客向けのお土産店が多く連なっていたことと、食べた梅が枝餅のお店がデフォで日本語と中国語で呼びかけてた辺りそれが伺えます。人気なんですかね?博多。

さて、回りつくしてしまったが時間が二時間近く余っている…



……

………




スーパー乗り鉄タイム!!!!!

最初の予定では時間の都合上無く無く外したあの路線に乗る計画。
日本最安の有料特急。最短の特急列車。JR唯一の名称無し特急にして最安の新幹線。

P9040626

博多南線です。

博多南線とは山陽新幹線全通後、現在の那珂川市付近に車両基地が出来たのですがその回送線を旅客化してくれないかという地元住民の希望によって生まれた路線。現在は九州新幹線と併用。
この地区はバスだと博多まで一時間以上かかる僻地だったのですがこの路線が生まれたことで環境は激変。なんと10分で博多。完全に通勤圏です。
一応在来線扱いですが使用車両と設備はフル規格の新幹線。しかも普段なら指定席になる車両も自由席として開放されるのでひかりレールスター等のグレードアップ指定席も座れちゃいます。ブラタモリでも取り上げられたらしいですね。

P9040628
P9040630

一時間に一本とはいえ格段に便利な場所になった博多南駅付近の那珂川は少し前に町から市へとランクアップ。過疎化の世の中では異例の事態。博多南線様様だそうです。
面白いことに普通にこの列車には高校生とか主婦みたいな人が乗ってます。新幹線車両に通勤列車感覚で人が乗っていく光景は中々に不思議。皆さんも一度乗ってみてはいかがでしょうか。

時間を調整したところで予定通りに大濠公園へ。途中、空港線でJR九州の833系に乗りましたが水戸岡デザイン極まれりな電車ですね。中の派手さが凄いこと凄いこと。
そして椅子が硬いこと硬いこと。なんだその木製の背もたれは。腰を破壊する気か。正気の沙汰でない。
閑話休題大濠公園。

P9040638


ん~

P9040640


とても

P9040644


キレイ!

P9040656


いいですね~。まさに都会の中のオアシスという趣でとても落ち着きます。暑くなければ。
ちょっと休みの日にここで黄昏るとかいいかもしれませんね~。暑くなければ。

野鳥とかいっぱいいて良かったですね。

P9040647
P9040653


お次は福岡タワー。こちらは西新駅からバス。博多の港湾地区は電車が通ってないので少々アクセスが不便。バスの系統も複雑なので初見では分かりにくいです。
途中、ヤフオクドームも通りましたがやっぱデカいっすね。すぐ後ろにヒルトンは強い。これだけビジネス街っぽく発展しているので地下鉄とか通せばみなとみらいとか神戸のポートサイド地区っぽくなると思うのですが…そうもいかないんですかね。

P9040669
P9040673
P9040680
P9040688





リア充専用施設では?

高さを見てランドマークタワーの方が高いやんけ!と思いましたが日本タワー協会に加盟しているのはマリンタワーの方。なんで。(ランドマークタワーは厳密にはビルなんだなぁ)

この青空全反射な造り。実はマジックミラーで内側からは外がスケスケ。なにそれエロい。最近リニューアルしたそうでかなり前衛的なことをしてました。アクセスが面倒なのが玉に瑕ですが野球観戦ついでに見に行くとかなら行きやすい場所なので良いかなと思います。晴れていればかなり綺麗です。

さて、ホテルにイン!
初日のホテルはカプセルホテル。ですが個室カプセル!

P_20190904_230923_vHDR_On
P_20190904_230931_vHDR_On


確かにパーソナルスペースを確保できるのは良いですがドアカーテンに鍵がないのでいちいち外に出る時にはロッカーにまとめて鍵を閉めないといけないのが面倒。たぶんここに鍵を付けてしまうと税率区分が変わるとかなんでしょう。もうちょい積んでビジホに泊っても良かったかも知れない。何事も経験ですね。カプセルは初めてだったので反省材料になりそうです。

ちなみに三日目は個室ですらないカプセルホテルです。生き残れるか…

そしてお待ちかねの夕食。博多といえばやっぱり屋台
屋台といえば龍が如くとかでも見た中洲の屋台街ですがここはボッタクリがヤバいとかキャッチが多いとか治安が悪いとか初心者には向いて無いというのがたくさん出て来たので天神の屋台街へ。

天神自体が小洒落た街というか、デパートが多く聳え立ちやかましい装飾の看板が少ない歓楽街なのでそんな洗練がされた街に古き良き昭和の日本の象徴のような屋台がポツポツと立つ様はかなり不思議。
迷った果てに地下鉄近くの屋台を選択。出て来た料理は





超美味しい。

P9040703

とくにこの明太玉子焼きが見た目も味も凄く良い。

P9040701

もつ鍋もスープに旨みが溶け込んでいてとてもおいしい。目の前で刻んだニンニクの香りが食欲を誘う。
気さくな感じのイケオジ店主が超黙々と作る料理の数々はとても丁寧。一人でやっていたので複数のオーダーを並列して捌く様にはちょっとした感動を覚えました。俺には出来ねえ…

天神の屋台は価格がちゃんと表記されているところがほとんどでキャッチは一回もされませんでした。呼び込みすらも1、2店舗程度。太宰府や博多付近で散々見かけた中国人観光客も全然居なかったので初心者向きですね。たまたま私が入ったところは観光客っぽい人ばかりでしたが他のお店には常連らしきサラリーマンも多く見られたのでこの辺りは中洲よりもよりリアルな屋台を楽しめるのではないかなと思います。衛生面も認可証がちゃんとありますし、途中恐らく役人の方が何か確認をとっている場面も見受けられました。結構ちゃんとしてると思います。

中洲の写真くらいは撮ろうと思ってましたが疲れたのでホテルへ。

以上が1日目!初めての博多・福岡です。
博多南線は諦めてたので乗れたのはかなり嬉しかったですね。高校生などは夏休み明けとということもあって日常的に使う姿も多く見れたのが個人的にはラッキーです。
明日は朝から新幹線で鹿児島中央。寝坊しないようにだけ気を付けねば…

つづく!